2025 eFootball China Invitational
中国で開催されるChina Invitationalにぐっさん選手が
日本代表として招待されて出場!
大会初日は宿敵RENTAO選手と対戦3試合行い2勝1敗で勝利し準決勝進出!
準決勝ではTJC_SWEATと対戦し1勝2敗で惜しくも敗退。
7月に行われます世界大会に向けて調整していきますので応援、ご協力お願いします!
ejリーグベスト16に残りました16チーム32名がオフライン大会に出場!
esports 銀座 studio (コナミクリエイティブセンター銀座 2階)で開催されました。
じぇずはセレッソ大阪代表で出場し、惜しくもFC東京に合計スコア2-4で敗退。
応援の程ありがとうございました。
湯桶杯優勝者のまやげか選手が町田ゼルビアで出場し、優勝!
ぐっさんが出場する世界大会への進出を決めました。
6/1(日) フットサル×efootballをレガッタで開催!
午前の部はフットサルを実施!
ほとんどがサッカー経験者ということもありハイレベルな試合を繰り広げておりました。
午後からはefootballで2ON大会を実施!
初心者の方からプロゲーマーまで参加しており、
試合も1点差やPKが多く、会場全体も盛り上がっておりました!
また次回も開催予定です。ご参加お待ちしております。
5/24(土)第4回FCS決勝大会が東京ドームシティ JFAサッカー文化創造拠点 blue-ingで開催されました!
トレスコルヴォス有馬からテラ、vectorが出場しグループB!
グループ予選2位以上で決勝トーナメント進出となる中
テラは惜しくも敗退、vectorはグループ2位で決勝トーナメント進出!
準決勝を3-2で勝利し、決勝進出!
決勝では4-4で決着着かず、延長戦へ!延長戦はお互い1点ずつ決めて5-5のPK戦へ。
PK戦で惜しくも敗れましたが準優勝!
次回「エディオンピースウイング広島」(サンフレッチェ広島ホームスタジアム)で開催されます
FCSオフライン決勝大会シード権を獲得しました。
引き続き応援の程よろしくお願いします。
5/6に開催されましたFCS25 第4回オンライン最終予選にvector、テラ、YUYUが出場!
グループステージvectorとテラは1位で突破、YUYUは3位で決勝トーナメントに進出!
決勝トーナメントではYUYUは敗退、
vector、テラは見事ベスト6に入り5/24に開催されるオフライン決勝大会に進出を決めた。
オフライン決勝大会応援のほど宜しくお願い致します!
ラブトムントが現在招待選手としてヴィッセル神戸代表でサウジアラビアの大会に参加しております。
実際のサッカーACL(アジア一位決める大会)並行して行われており、eACLとして大会が開催されています。
日本からはラブトムント含めて2名のみ参加です。
グループ予選では唯一の無敗(6勝1分)でグループ一位突破
決勝トーナメントでは2試合合計9-2で勝利し、ベスト8進出を決めてます。
本日17時準々決勝がありYouTubeで17時から放送されます。
応援の程宜しくお願い致します
ejリーグ代表決定戦にチームからYU_JI 、ぐっさん、じぇず、ちゃんこの4名が出場!
見事3名が代表決定戦に勝利し各チームの代表選手になりました!
・ヴィッセル神戸 コンソール版 YU_JI 、モバイル版 ぐっさん
・セレッソ大阪 じぇず
1回勝てばオフライン大会進出となります!皆さん応援のほど宜しくお願いします!
4/4にイギリスで行われたManchester club FINAL !
3名の内、2位以上で決勝トーナメント進出となる中
初戦1-2、2戦目1-0で勝利し、グループ2位で決勝トーナメント進出!
勝てば世界大会確定なる中、1-0で勝利し見事優勝!
eFootball Championship 2025 World Finals進出を決め見事2年連続世界大会出場を決めた!
大会YouTube
eFootball™ Championship 2025 | Manchester United Club Finals
公式HP
THE MANCHESTER UNITED CLUB EVENT FINALS ARE HERE!
efootball ejリーグ クラブ代表選考会 代表選考会に向けてRound3が開催され
各クラブ上位2名が代表選考会に進出となる中、
YU_JI、ぐっさん、じぇず、ちゃんこ鍋が代表選考会へ進出を決めた!
GENKIモリタはガンバ大阪3位で惜しくも敗退となった。
【ejリーグ予選突破報告】
🔵ヴィッセル神戸
コンソール版 YU_JI 1位 モバイル版 ぐっさん2位
🔵セレッソ大阪
コンソール版 じぇず1位
🔵清水エスパルス
コンソール版 ちゃんこ鍋2位
GENKIモリタがeFootball Championship 2025 Open Round 3突破!
5月24日に行われるRegional finals進出を決めた!
Regional finalsで上位に入れば世界大会World FINAL進出となる!
皆さん応援お願いします!