news

efootball ejリーグ クラブ代表選考会へ4名が出場決定!

efootball ejリーグ クラブ代表選考会 代表選考会に向けてRound3が開催され
各クラブ上位2名が代表選考会に進出となる中、
YU_JI、ぐっさん、じぇず、ちゃんこ鍋が代表選考会へ進出を決めた!
GENKIモリタはガンバ大阪3位で惜しくも敗退となった。

【ejリーグ予選突破報告】
🔵ヴィッセル神戸 
コンソール版 YU_JI 1位  モバイル版 ぐっさん2位 
🔵セレッソ大阪 
コンソール版 じぇず1位 
🔵清水エスパルス
コンソール版 ちゃんこ鍋2位 

GENKIモリタ                           eFootball Championship 2025 Open Round 3突破!

GENKIモリタがeFootball Championship 2025 Open Round 3突破!
5月24日に行われるRegional finals進出を決めた!
Regional finalsで上位に入れば世界大会World FINAL進出となる!
皆さん応援お願いします!

第3回FCS決勝大会にYUYU、vectorが出場!

3/1(土)東京ドームシティ「JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing!」で開催されました
第3回FCS決勝大会にYUYUとvectorが出場!
同組となった2人はグループ3,4位だった為、惜しくも決勝トーナメント進出とはならず。
vectorは多くのゴールパフォーマンスを披露!会場を盛り上げてくれました!
https://www.youtube.com/live/Os9ilAyW1Mg?si=6cLTZjSgINWw3uaX

第3回FCSオンライン最終予選 vector、テラ出場!

第3回FCSオンライン最終予選 vector、テラの2選手が出場!
グループ予選vectorが1位、テラ2位で突破を決めて決勝トーナメント進出!
決勝トーナメントでテラはケビン選手に惜しくも敗退。
vectorはベスト16、ベスト8を見事勝ち抜きオフライン大会出場を決めた!
前回大会準優勝のゆうゆうとvectorが
3/1(土)東京ドームシティ内「JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing!」で行われるオフライン
決勝大会に出場します。引き続き応援の程よろしくお願いします!

FC Pro World Championship FC Pro World Championship Play-Ins テラが北アジア2位で世界大会へ!

合計3回北アジア予選がありテラは3位、準優勝、3位で合計ポイント北アジア2位で
世界大会出場を決めた!
ナスリ選手とテラ2名が世界大会に出場!世界大会の日程に関してはまだ確定していない。
昨年のefootballモバイルぐっさん世界大会に続いて2人目有馬のチームから世界大会へ!
応援のほど引き続きお願いします!

efootball 世界大会予選 round2 2名が突破!

efootball Xbox YUJIとefootballモバイル ぐっさんが見事round2突破を決めた!
最終世界大会に繋がる大会で次のround3は3/1に行われる!
引き続き2人の応援よろしくお願いします!

トレスコルヴォス有馬 新規ストリーマー募集

トレスコルヴォス有馬を一緒に盛り上げたいストリーマーを募集しております!
希望の方は下記フォーム入力お願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd6DZHbBpiaJNMC2ewbZUdSOig8iCxdsXnO_MNA2TzXRgrnIA/viewform?usp=sf_link

■応募条件
・18歳以上の方
・報連相を実践できる方
・配信活動ができる方
・SNSでの発信内容【誹謗中傷などが無いか】

■歓迎条件
・YouTube、Twitch配信を積極的に出来る方
・動画編集が出来る方
・トレスコルヴォス有馬を盛り上げたい方
・ゲーム好きな方
・サッカーが好きな方
・関西在住
・Discord で連絡可能な方

■ストリーマー入団までの流れ
1.こちらの応募フォーム入力
2.フォーム内容、SNS等の審査
3.チームアカウントからDMでご連絡
4.オンライン面接
5.仮所属期間
6.チーム本所属

フォーム入力して頂き、こちらから改めてご連絡致します。
※こちらからのご連絡が2週間ほどかかる可能性があります。
 順次対応致しますのでご了承ください

・募集期間
ストリーマー希望人数に達しまたら募集を〆切とします。

【終了】フィジカルeスポーツFPSでB2i、銃を持参される方へ

持参される機材に関するご案内です。

B2iを持参される方へ:

  • イベントご参加には下記4点全てが必須となります。
  • スタンダード用のバッテリーもご持参ください。
  • 未成年の方はレッドキャップ、18歳以上はイエローキャップを使用します。
  • B2iスマホケース等、リロード等をスムーズに行う為の機材持参も推奨します。

銃(エアソフトガン)を持参される方へ:

  • B2i送信機が取付(M14逆ネジ対応)、動作可能な対象年齢10歳以上、18歳以上のエアソフトガン(デチューン銃含む)+B2i SHOOTER
  • デチューン銃=10禁銃の初速に合わせ調整された18禁銃
    • ※デチューン銃であっても、メーカーで表記されている年齢での使用(18歳以上)に限らせて頂きます
  • ※10歳以上はM14逆ネジ未対応やB2i送信機が動作しない銃があります、必ず送信機が取付、動作するか確認頂いてからお持ち込みください。
  • ※B2i送信機を吹き矢の様に使用するのは怪我や故障の原因になる為禁止
  • インナーバレルが逆ネジより出ていない事
  • セミオート限定となります。フルオートは使用できません
  • 上記を満たしていれば、電動・ガス・エアコキ・Co2等のエアガン使用できます
  • 事故や故障の予防のため、BB弾の持ち込みは禁止します
  • 事故やケガ、現場の物品の破損は自己責任になります。主催者は関与しませんので、十分ご注意ください
  • レンタルB2iが故障した場合、買取りになってしまいますので注意してください。
    • チャンバーやマガジンにBB弾が入ってないか必ず確認!
    • (銃のチャンバー、使用マガジンにBB弾が入っていないかフィールド持込前に確認を、万が一、弾が発射されると送信機は一発で故障、レンタル品は弁償が発生)
    • 撃つ際は必ず狙って撃つようにして下さい(送信機と受信機が相手から見えている状態で射撃)
    • ・14mm逆ネジからインナーバレルが出ていないか確認!
    • ・ぶつけたり落としたり水没させたりしないように注意!
  • B2iは空撃ちで使用する為、空撃ちにより銃に不具合が発生しても自己責任となります

その他

  • 基本セミオート戦(フルオート不可)となります
  • 休憩時間中セーフティエリアでの銃の空撃ち、マガジン装填は基本不可(シューティングレンジ、ゼロイン調整一部エリア除く)
  • ※機器動作確認等で空撃ちが必要な場合は人がいない方向に向けて行ってください

【終了】「有馬節分会」フィジカルeスポーツFPSイベント

FPSで磨いたスキルでリアルバトルを勝ち抜こう!

有馬温泉で毎年開かれる節分のイベント「有馬節分会」に、今年はフィジカルeスポーツFPSがやってきます。
B2iを採用した本イベントは、BB弾ではなく、赤外線を使った銃での対戦となるため、安全に遊ぶ事ができます。コスプレをしながらだけでなく、10歳以上であればだれでも参加が可能です。

フィジカルeスポーツFPS

  • 赤外線を利用している為、痛みは無く、安全に遊べます
    • ※赤外線はテレビリモコンでも使われる人体に害のない光です
  • B2iアプリを使用し、ヒットが明確に判定されます
  • FPSゲームの様にサバゲーが楽しめます
  • 年齢や性別、銃の性能に関係なく遊べます
    • 老若男女を問わない幅広い方が参加できます
    • ※安全面を考慮し、参加対象は10歳以上となります
  • プロテクター等の義務がない為、コスプレをしたままの参加ができます

対戦形式は「爆破ルール」

今回は、アタックサイドとディフェンスサイドの2チームに分かれ、アタックサイドはデバイスの設置と起動を目指します。ディフェンスサイドはアタックサイドのデバイス設置阻止、または起動プロセスの停止を目指します。ヒット判定はスマホアプリで行われる為、当たったら1発アウトではなく、ヒットポイントがゼロになるまでは行動が可能となり、よりFPSゲームに近い対戦形式をリアルで行う事ができるイベントです。

イベント概要

日程:2025年2月1日(土曜日)10時30分~14時30分(15時頃から有馬玩具博物館前で豆まきイベントの予定があります)
※雨天中止

場所:有馬里駐車場
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1229-1

定員:20名

参加費

大人:

A)参加費のみ2000円・銃持参
・B2i持参
B)参加費+B2iレンタル3500円(2000+1500)・銃持参
C)参加費+B2i+シューターレンタル4500円(2000+1500+1000)
D)参加費+B2i+エアソフトガンレンタル6000円(2000+1500+2500)

未成年(10歳以上18歳未満):

A)参加費のみ1500円・銃持参
・B2i持参
B)参加費+B2iレンタル3000円(1500+1500)・銃持参
C)参加費+B2i+シューターレンタル4000円(1500+1500+1000)

レンタル機材・持参機材について

※レンタル機材には限りがあります。Googleフォームにて事前にご予約ください。

参加者ご自身で用意いただくもの・当日までの準備

  • iOS/Androidスマートフォン(B2iアプリのインストール/アカウント登録は事前にお願いします)
  • スマホ充電器(必要な方のみ)

服装、装備について

  • 基本自由と致しますが安全にサバゲーが出来る服装、装備にてご参加下さい。(フィールドには舗装されていない場所、草木が茂ったエリア、段差等があります)
  • ゴーグル、シューティンググラスの着用は任意です
  • ライト、近接武器の戦闘使用不可(装飾品は可)
  • コスプレでの参加もオッケーです!
    • ※寒さ対策も宜しくお願い致します

(B2iレシーバー)受信機について

  • 受信機は3本の線が下向きになる様に指定の4箇所(おでこ、両耳の上、後頭部)に
    装着して使用して下さい。
  • メイン受信機の充電はお昼休憩時間に一度充電頂ければ一日ご利用頂けます。
  • メイン受信機の充電時、ケーブルを抜き差しする際は力を入れ過ぎない様に注意してください
    (充電端子の破損に繋がる為)
  • 受信機は妨げが無い様に使用してください。
受信機の妨げになるパターン
  • 手で隠す
  • 帽子のつばがかかる(つばを後ろ向きにして使用)
  • 髪の毛がかかる(帽子やヘルメットを使用)
  • ギリーの葉っぱ等がかかる(葉っぱで隠れない様に使用)

※場合によりギリーの使用中止していただきます

スマートフォンについて

  • マナーモードを解除し音が出る状態で使用してください
    • (状況を音で知らせている為、音量MAX使用推奨)
  • ゲーム中スマホを携帯する為、破損や紛失にご注意ください
  • アプリは閉じずにスマホの画面を確認できる状態で使用してください
    (通信が正しく行われずゲームに参加出来ない、ログが記録されない等が起こる為)
  • 又、以下の項目にてアプリの動作に影響が出る場合があります
    • AQUOSケータイ(カスタムOSとの相性)
    • 電波が悪い(アンテナ2本〜3本必要)
    • 熱暴走(特に真夏時に注意)

イベントに関するお問い合わせ

※エントリー前に規則をご一読ください。

有馬節分会とは

年神が入れ替わる節分には、一時の年神不在を狙って魑魅魍魎が現れるといわれており、本来の自分とは違うあべこべな仮装をすることで厄を除けるという風習が有馬温泉に残っています。その仮装に因み、現在はコスプレを中心にサブカルチャーを楽しむ恒例イベントとなっています。昨年ではeスポーツ大会「全日本温泉eスポーツ湯桶杯」も開催され、アニメやコスプレファンだけでなく、ゲームファンも参加するイベントとなりました。

ワンチャン!オフラインイベント INeスタジアムなんば本店  

eスタジアムなんば本店で開催されました「ワンチャン!vol.6 in eスタジアム」に
GENKIモリタは主催者側+プレイヤーとしても出場!じぇずもプレイヤーとして出場しました!
GENKIモリタ惜しくもトーナメント敗退しましたが終始会場を盛り上げてました!
じぇずは順調に決勝戦まで勝ち進み決勝で隼人選手に敗退し、準優勝!
途中解説も行い、プレイヤーとしても解説としても会場を盛り上げてくれました!